次回は6/15(土)開催予定になりますので参加ご希望の方はスタッフまでご相談ください

パピーお悩み相談会(一組限定・予約制)

可愛い仔犬が初めて家に来て、皆さんが悩むのがどの様にワンちゃんのしつけをして行ったらいいの?

本来なら仔犬は、母犬と兄弟犬と一緒に生活しながら色々なことを覚えていき、母犬に沢山のことを教えてもらいます。

 

しかし、今のところ生後2〜3ヶ月で母犬、兄弟犬と離され飼い主さんの家にきているわけです。

家に来て母犬が教えることを飼い主さんが、根気よく教える必要がありますが、一人ずつ性格が違うワンちゃんのしつけをご自身で行うことは、非常にご苦労が多いと思います。

 

そこで、仔犬の大事な時期にトレーナーの先生と一緒にその子に合ったしつけの方法を考え行っていく事になります。

当院では毎月第3土曜日の13時から14時30分までパピーお悩み相談会を開催しています。是非一度  目から鱗が落ちると思いますので遊びに来てください。

費用は・・・・1組限定 4,400円

           

※当院に診察しているワンちゃんが対象です。
(新規のお客様は申し訳ありませんが、ご参加できません。)

お友達を作りましょう♫

同じような月齢のワンちゃんの飼い主さんと情報交換しませんか? 飼い主さんもワンちゃんも、きっと楽しく過ごして頂けると思います(^^) パピーのときに必要な社会性、飼い主さんとの関係の作り方、お散歩の仕方、遊び方など、この時期に大切なことなどを、 アドバイスさせて頂きます☆

【対象】ワクチンが終了しているワンちゃん対象
    (当院の患者様限定)

【持ち物】おやつ、リード、おもちゃ

講師

佐藤さよこ
(Dog Concierge Sincerely インストラクター)

《事前予約制》先着5頭まで
〜都合により予約はパピーパーティー開催日の1週間前頃までにお願い致します〜
お申し込みは当院まで!お気軽にご相談下さい(^^)


パピーしつけ相談会への参加に関して注意事項

パピーしつけ相談会では他のわんちゃんとのふれあう機会もあり、様々な病気を知らない間に移してしまうこともります。

初めて当院に来院されるわんちゃん(仔犬)は、事前に診察にお越し頂いて、性格や身体の健康状態、ワクチン接種や予防の有無を確認させて頂きます。

また、パピーしつけ相談会参加についてのご不明点や、しつけなどに関してのお悩みなど含めて事前にお話をお聴かせください。

(初診料の¥2,200(税込)が別途かかります。ご了承ください。)

皆様がより良い時間をお過ごし頂くためにも、ご理解・ご協力をお願い致します。

湘南どうぶつ病院

ペキニーズのめめちゃんが来てくれました

先日、茅ヶ崎在住のペキニーズのめめちゃん(5ヵ月)パピーパーティーにご家族皆さんで参加してくれました✨

((めめちゃん(飼い主様)のお悩み))

①甘噛み
仔犬は遊びの延長や歯の生え変わりの時期で歯がムズムズして人の手を噛んでしまったりします。

噛んだ場合は「ダメ」「痛い」などはっきりと怒ったり、無視をして遊ぶのをやめ、ハウスにもどしましょう。

お留守番をさせる時などには噛んでも良い“コング”などが効果的です。
コングの中にはフードやおやつを詰めたりできるので、転がしながら遊んだりすることができます。
頭を使いながら中に詰めてあるフードやおやつを食べようとするので、お留守番中のストレス解消にもつながります。

コングにはパピー用の柔らかなタイプとアダルト用のハードなタイプがあるので、愛犬の好みの硬さでコングを選んであげましょう!

〜怒る時のポイント〜
真剣に怒らないと通じないのでしっかり向き合い少しオーバーに分かりやすく伝える

②トイレ
ハウスの外へ出ると嬉しくて興奮して粗相をしてしまう
怒らず慌てず静かに片付けましょう。遊んだ後や食事をした後などトイレをしそうなタイミングでハウスさせます。
抱っこしてハウスにもどすのはNG。
おやつを使ったりしながら自分でハウスに入るように促してあげることが大切です。
自分でハウスに戻った時、上手にトイレが出来たらよく褒めてあげましょう。
ハウスで上手に出来た時にはハウスの外に出してあげるようなルールに変えてみるのもポイントです!

又、アイコンタクトも大切なポイントで日頃から名前を呼んでアイコンタクトできるように、上手におやつを使いながら出来た時にはよく褒めてあげましょう!

仔犬の時期からわんちゃんの社会性や飼い主さんとの関係作りが大切になってきます☘️

無理はせず、気長に毎日少しずつ、ご家族皆さんで根気良く練習しましょう☘️

めめちゃん、これからの成長も楽しみだね♫

トイプードルの風太ちゃんが来てくれました


☘️最近ドライフードを食べなくなってきたので、お湯でふやかしてからあげているそう
→その原因は乳歯が抜けそうでグラグラしている為、噛む時に痛いようです💡


☘️パピーでもシニアでも体重管理は大切なので普段からグラム単位でしっかりと量を計ってから与えましょう

☘️運動後はボトル式の給水だとあまり水が出ず十分に水を飲むことが出来ないので、お皿であげるのがオススメです💡

☘️お散歩の時のリードは長いものを使い緩ませて行いましょう♪
リードは糸電話と同じで突っ張っていると飼い主さんの気持ちが伝わりやすくなります。
緩んでいる時は、犬はフリーの状態と同じになり不安な気持ちになるので、そこを上手くコントロールしてあげましょう!

☘️お散歩のコースを覚えてしまうと犬の思うままになってしまうので、なるべくルートを変えて飼い主さん主導のルートを通りましょう♪

☘️おもちゃは遊び終わったら毎回片付けましょう!
毎日おもちゃが出ているとご褒美がずっと出ているのと同じになってしまうので感動がうすれてしまいます。

子犬の時期は特に沢山遊んで疲れさせ、沢山褒めて上手に育てましょう☺️

M・シュナウザーのロミィちゃんが来てくれました


〈おもちゃで遊ぶ時〉

遊んでいる際に人の指を噛んでしまうことがあるので、噛ませないように、噛まれないようにする為にも、ひも状のおもちゃは長い物を選びましょう☘️

 

飼い主さんの為にもわんちゃんの為にも日常で “噛むシチュエーション” がないように心がけましょう🌸

 

もしも噛んでしまった時に、飼い主さんが慌てて高い声で怒ったりすると逆にわんちゃんは喜んでくれていると勘違いをしてしまうこともあるので、怒るときは噛んでしまった“瞬間”に低い声で「痛い!」「ダメ!」などと短い言葉で伝えてあげましょう🌼

 

また無視やその場から離れて落ち着くのを待つのも有効的です❗️

 

犬にとって“噛む”行動は興奮やストレス発散などにもなりますが、人の手を 噛むこと=悪いこと を家族で統一してしっかり教えましょう🎵

 

わんちゃんとの関係作りで沢山遊ぶことは大切ですが、しつこく遊ぶと飽きてしまうので、飽きる前にやめるのが大事です🐶

 

⚠︎おもちゃでの飲み込み事故もあるので、よく注意してみてあげましょう❗️❗️

 

ロミィちゃん、ご家族様、今回は台風の中ご参加ありがとうございました

 


トイプードルのプー輔ちゃんが来てくれました


吠え癖・噛み癖などが気になるようなので解決法を少し紹介したいと思います

 

〜吠え癖〜

あなたの愛犬は何かしてほしい時に吠えて要求吠えをしていませんか?

それは吠えれば飼い主さんが要求を満たしてくれると思っている可能性が高いのです

そんな時には絶対に構わずに無視をすることが一番効果的です

 

〜噛み癖〜

遊びの延長で噛んでしまう場合が多いので、はっきりと「ダメ」など短い言葉で怒ることも大事です

怒った後にケージに閉じこめたりするのはNG!(ケージは安心出来る場所というイメージをもたせたいのでケージに閉じこめたりすると ケージ = 悪いイメージ になってしまうのでやめましょう)

 

🌈仰向けにして自分の足の間にはさんで落ち着かせることも飼い主さんへの信頼につながります!

 

足に力が入って上げていたり、暴れることがありますが、離さずに落ち着くまで待ちましょう

愛犬を支える時は手先ではなく肩を支えるイメージで…

 

最初は愛犬が緊張して上手くいかなくても根気よく毎日 家族一人一人が出来るように練習してみましょう。


お知らせ

2013年8月28日

ホームページをリニューアル

お問い合わせ

Tel : 022-000-0000

Facebook